こんにちは
鍼灸院はりーのはり院長です


今日はスマホから実験的にブログを書いています


今日紹介する経穴『ツボ』は…
『三陰交』(さんいんこう)穴です


三陰交穴は足の太陰脾経に属している経穴『ツボ』でWHO(世界保健機関)で発表されている経穴記号は『SP6』になります


足の太陰脾経は足の親指にある『隠白』(いんぱく)穴から始まり、脾、胃を纏(まと)って脇腹の『大包』(たいほう)穴で終わります


三陰交穴の位置はこちら


臨床では胃腸が疲れている方や冷え症、月経関連の症状などがある方はこちらの経絡に反応が出ることが多いですね


上の写真の通り三陰交穴は足の太陰脾経・足の少陰腎経・足の厥陰肝経の3つの経絡が交わる経穴『ツボ』と言われています


肝経は体の血を造ります・腎経は主に体の水分を調節します・脾経はその大元として体の血を血管の外に漏れださないようにサポートする働きと胃に入った食物の中の栄養や水分を体の隅々に送る働きをしています


これらの経絡が交わる経穴『ツボ』ですから臨床でもとても大事だし、セルフケアにも優れている経穴『ツボ』です


セルフケアとしてはお灸がいいです


お灸なんて怖くてできないよ〜


という方はドライヤーで温めたり、お風呂より少し熱いくらいの温度のお湯をペットボトルに入れて温めるのも効果的です


セルフケアめんどくさい


という方は鍼灸院はりーへの来院お待ちしています


鍼灸院はりー公式HP
https://www.sinkyuin-harry.com
痛みが起こる原因
https://www.sinkyuin-harry.com/痛みの原因
コースメニュー
https://www.sinkyuin-harry.com/コースメニュー
鍼灸院はりー 公式instagram
https://www.instagram.com/harry__acupuncture
簡単予約(しんきゅうコンパス)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/32986
鍼灸院はりーのLINE@(現LINE公式アカウント)ができました
お得なキャンペーンやイベント情報など配信しています
ご予約や施術で気になることなどの質問が、簡単にできますので友達追加ボタンポチお願いします